●無料ダウンロード 


   サブホームページの、こちらをご覧下さい。


   <最近リリースしたもの>
    令和5年のカレンダー
    (カテゴリー:オリジナル無料お役立ちファイル)
    昨年より、100円均一のマグネットカレンダーにマッチするよう
    縦横1ミリ単位でサイズ変更可能になっています。



  2016年(平成28年)は、うるう年でした。

  2017年(平成29年)は、平成が31年4月30日までと決まった年でした。

  2018年(平成30年)は、12月31日までが平成だった最後の年でした。

  2019年(平成31年)は、5月1日より元号が「令和」と変わり、
             天皇誕生日が全くない年でした。

  
  2020年(令和2年)は、うるう年で東京オリンピック開催の年でしたが、
             コロナウイルスの世界的蔓延で中止となりました。
             夏季オリンピックは、原則として『うるう年』開催。

  2021年(令和3年)も、昨年と同じく祝日が、特別に移動していますので
             注意して下さい。(参考:首相官邸ホームページ
             東京オリンピック2020が1年ズレ,この年開催の為。
                海の日は7月22日に
             スポーツの日は7月23日に
                山の日は8月8日になっています。
                このため8月9日は振替休日。
             首相官邸にチラシはこちらから

  2022年(令和4年)は、はじめて山の日が原則通り、8月11日に。



   <カレンダーに定められているルール>